カエルの陶器の新作家!奥村巴菜 さん

 

カエルの陶芸作家!!デビュー予告

陶芸作家

 

ひより。にカエルの陶芸作家が来るのも二人目です!!

リアルとPOPのバランスがとてもよい蛙です。

女性らしい柔らかみのある蛙と陶器を製作されています。

ひより。でも大人気の蛙庵さんと

また違った良さを感じます。

 

自己紹介

主に焼き物でカエルと虫を制作しています。
ちょっと楽しくなるような「生活に寄り添うカエル」を作ります。

8月1日デビュー予定です。

お楽しみに!

8月は毎週新作家のデビューがあります。

8月はぜひ毎週遊びに来てください☆

 

カエルのプレゼントならこれ!7コの喜ばれるカエルグッズ

カエル好きが喜ぶカエルのプレゼント

froglabo

カエルのプレゼントを

ひより。に探しに来てくれた方の為のページです。

こちらではカエルのプレゼントの選び方や

カエルのプレゼントを渡す時の気の利いた一言等、

役立ちそうな事を紹介していきます。

■季節のおすすめカエルのプレゼント

秋のおすすめのカエルグッズをご紹介!

こばみつ亭 木工ブローチ

カエル好きは自然好きな方が多いです。

天然の木の色をそのまま使った

木製ブローチで

日本に棲むカエルを形にしたブローチは

自然好きな方へのプレゼントにピッタリ

通販

お値段別カエルのプレゼント

梅 ちょっとしたお返しに カエラー

お手軽にカエルプレゼントをお返ししたいという方へ。

ほっこり陶器作品/841sutdio

緩くほっこり癒される顔は

どんな種類のカエル好きでも癒さる事間違いなし。

器からブローチなどのアクセサリまで種類が豊富。

通販

カエルの旅に必須本/蛙旅団

全国津々浦々のカエルの橋やカエルの石碑、石像などが

多く紹介してます。

ネットでは見つけられない物ばかりです。

通販

カエルグッズが背負うリュック/keropy34

カエル好きはたくさんの蛙人形を持ってます。

そんな方の為にカエルの人形が背負えるリュックです。

通販

竹 クリスマスや誕生日、お祝いごとに カエルマニア

カエルで遊べるトランプ/マーカット

プレゼントにピッタリなお花とカエルのトランプです。

飾れて遊べるカエルグッズです。

通販

ステンドグラスのバック風オブジェ/StainedGlass U

光が当たると色の変化を楽しめるステンドグラスです。

一輪挿しやオブジェなどプレゼントにしやすいアイテムが

揃ってます。

通販

珈琲カップ/蛙庵

ひより。でも一番人気の蛙庵作品。

湯呑やマグカップ、一輪挿しとアイテムが豊富!

通販

松 大切な人へ カエルコレクター

ヒキガエルの鉢/葉ppyぷらねっと

ヒキガエルを中心にふっくらしたカエルの

湯呑や鉢、小皿など。

集めたくなる作品達

通販

カエルのリング

taboo925 シルバーカエルリング

ひより。のカエル雑貨の中でも一番リアルです。

リアルなカエル好きにはたまらない一点です。

通販

蛙の帽子 /hylaworks

レア度の高い蛙の帽子です。

カエルグッズ好きでも蛙の帽子までは持ってないはずです!

飾って置いても可愛い作品です。

通販

男女別カエルグッズ

【女性編】

蛙好きの女性に人気のカエルグッズ

ラナ

rana カエルの根付

キャッチーでユーモアのあるフォルムは

女性向けです。

可愛らしいカエルを身につけましょう。

通販

【男性編】

本革カエルのキーホルダーと小銭いれ/ちひろ

お洒落なキーホルダーと小銭入れに

繊細なラインで描かれたカエルが素敵です。

通販

ネットショップでカエルのプレゼントにピッタリなアイテムをまとめてますので

ご覧下さい。

通販

ぷれみあむ☆さんの作品をネットショップにUP

人気のコロンストラップが一点だけ残っています!

コロンスト

店頭で人気があるので中々ネットショップに掲載出来ませんが

コロンストラップを1点だけアップできました!

橙くまじろう

人気キャラのくまじろうの水色と橙色!

通販ページ

 

カエルの図鑑展 8月8日より むらもとちひろ

カエルの図鑑展は夏休みの研究のようなカエルの勉強がテーマです。

カエルグッズが好きの方も

もちろんリアルなカエルが好きなはず。

でも以外に知らない事も多いのではないでしょうか。

そこでカエルについて調べてひより。で発表します。

8月8日~8月30日まで

カエルの人気投票発表!!

1位フクラガエル

フクラガエル

なんと意外の1位でした!!

フクラガエルそのものよりむらもとちひろさんのイラストが

一番可愛かったのかなと思っています。

ダントツの一位でした。

2位アマガエル

アマガエル

THE王道!アマガエルが一位かなとおもってたのですが

2位でした。カエルとしては一番人気があると思います。

3位ベルツノガエル

レニングラード

こちらもリアルでも人気がありますね♫

僕も一番好きなカエルですし。

最後にひより。賞として

ヒキガエル

ヒキガエル

このぶってり感にはまっています。

一位になったフクラガエルでイベントをしたいと思っています。

内容や時期は全くの未定ですので

気長にお待ちください。

皆様投票ありがとうございました。

 

フクラガエルとベルツノガエルの原画は売約済です。

他の作品の欲しい方はこちらでご覧下さい。

通販はこちら

 

 

アマガエル

モリアオガエルのイラスト

むらもとちひろさんに絵を担当してもらい

15種のカエルの生態を発表します。

15種の中から人気投票もします。

投票してくださった方にはステッカー差し上げます。

展示の様子

またカエルの図鑑の閲覧や

カエルの生態を調べに行って報告したりする予定です。

 

合わせて新作家も入る予定ですのでお楽しみください。

新作家順次発売開始になります。

8月2日奥村巴菜 陶芸作家

8日がまぐち作家ケロリエ がまぐち作家

15日アトリエ*こんぺい糖 イラストレーター

22日飛鳥 ビーズモチーフ作家

 

むらもとちひろ原画の通販をUPしました。

ヒキガエル

通販

カエルの図鑑を紹介します!

http://hiyori0609.sakura.ne.jp/ibento/kaerugenga

 

むらもとちひろさんの水彩教室

 

水彩教室

むらもとちひろさんの水彩教室を開催します。

お気に入りのカエルを描いてみませんか。

教室1

今回は夏休みという事で子供枠もあります。

8月22日【土】

15時ー16時30分 (12:30〜14:00の回は埋まりました。申し訳ありません。)

四つ切り程度の画用紙にカエルを描きます。

対象: 幼稚園年少〜小学校低学年位、保護者の方 ※参加されない場合も保護者の方の付き添いお願いします。

教室代は2100円

アリクイ

8/23(日)

12:30〜14:30

14:30〜16:30

イロガエルと誕生花で自分のバースデーイラストを描こう 365日それぞれには誕生花があります。 自分の誕生花とカエルが描かれたイラストを家で飾りませんか。

内容 ポストカードサイズの原画を仕上げて貰います。

☆お申し込みの際に誕生日をお知らせください。

下絵ご希望の方: 当日下絵に着彩からスタートして頂きます。(+300円)

ご自分で書かれたい方: 誕生花をお教えしますのでどんな風に描きたいかラフを考えて来てください。(30分位で清書出来るものが良いです) ※ご自身で調べた誕生花でも構いません

教室代 2500円

教室ご希望の方は

お名前、お電話番号、

希望日にち、時間を

hiyori0609@yahoo.co.jpに送りください。

 

 

水族館のカエル

須磨水族館でカエルを見てきました。

扇町キッズプラザにカエルがいました!

http://hiyori0609.sakura.ne.jp/ibento/kaeruau

摂津峡のカエル

カエル探しに行ってきました!!

http://hiyori0609.sakura.ne.jp/news/settu

 

 

 

 

ひより。の新作家 まとめ

ひより。の新作家を紹介します。

ひより。には数ヶ月に一度新作家さんが入ってきます。

ここでどんな作家さんが入ってくるか

チェックしてください。

【2月18日】木工作家 こばみつ亭

ブローチ

木製のブローチやアクセサリを作る
こばみつ亭さんがひより。に参加してくれます!

木のなめらかで暖かいぬくもりが良いです。
モリアオガエルやアカガエル、ヒキガエルなど
カエルの種類も豊富で
カエルマニアも心くすぐられる作品です。

自己紹介
天然の白い木・黒い木などをパズルのように組み合わせて模様をつくる『木象嵌』という技法で日本のカエルをつくっています。

【3月頃】あみもの作家  Hyrana.

がま口

もこもこカエルがリアルで可愛い作品です。

カエルの種類もハッキリとわかるぐらい特徴を捉えていて

カエル好きにはたまりません!

自己紹介

ペットが飼えない人にもペットを(※ただしレプタイル系に限る)をテーマに活動中です。
名前をつけたくなるようなリアルな子を目指しています。

【12月中旬】切り折り紙(立体切り絵)作家 ヤムシスワークス

切り絵

切り折り紙でカエルを制作してます。

折り紙でこんなに精巧な作品ができるのかと!

驚いた作品です。

リアルなモノから擬人化された作品まで

折り紙だけの繊細な世界観です。

自己紹介

切り折り紙(立体切り絵)作家
自己紹介:紙を下絵無しで切り抜いて、立体的に折りあげる「切り折り紙」でカエルや昆虫などの小さいいきものを作っています。

【11月上旬】イラスト かえる作家 anzutann

Image

かえるさんの暮らしの瞬間を切り取ったようなイラストを描きます。

ほっこりしたイラストとタッチに癒されます。

物語を作りたくなるようなイラストです。

自己紹介

イラストレーターの傍ら絵の講師をしつつ
かえるさんの物語をのんびり描いてます。
LINEスタンプ

【8/5】ペン画 水彩 イラスト作家 coco2kaeru(ココにカエル)

17-06-27-15-21-39-105_deco

柔らかみのあるふわふわとしたカエルが特徴です。

お話の途中のようなイラストが素敵です。
自己紹介
カエル大好き作家です。
毎週木曜日SNSで投稿しています、
ヨガを頑張る蛙🐸『ヨガえる』

蛙店長(豆)と物書きの常連客(エルマー)の物語『Cafe かえる堂』

などカエルのキャラクターを描いています
蛙が好きな方もそうでもない方にも、
もっと蛙を好きになってもらいたいなと
日々作成しています。

【8/5】ものづくり作家 いなばや

IMG_2005 (編集済み)
錫の鋳金でカエルを製作しています。
ほっこりする緩い感じに
思わず笑顔が出そうな作品です。

自己紹介
・紹介文
様々な生き物や植物などをモチーフに、錫の鋳金作品をはじめ、
異素材を組み合わせた雑貨やアクセサリーなどを制作する二人組のユニットです。
素材やジャンルにこだわらず、手にした人が肩の力を抜いていただけるような
ものづくりを目指しています。

【5/初旬】羊毛フェルト作家 かしみ

フェルト

羊毛フェルト作家のかしみさんです。
愛らしい顔のカエルに心を掴まれます!
自己紹介
作家名 かしみ
・羊毛フェルト作家
(社)日本羊毛フェルト協会認定作家
・ブランド名 Me-time
・自己紹介
東京都在住。カエルの羊毛フェルト人形やがま口、キーケースなどの雑貨を主に作っています。見ていてついニコッとなるような作品を目指してます。

【3/末】ガラス作家 kengtaro

ケンタロー

本当のカエルより綺麗に見えるガラスのカエルアクセサリーです。

美してく惚れ惚れする作品です。

 

【11/末】カエル刺繍・がま口作家の村咲ケロリさん

img_8511
親子がま口に一目惚れで
作家さんをお願いしましたー☆
カエルの中にカエル!
可愛いがま口です。
他にもPOPなカエルの刺繍の作品も多数!

【7/9】イラスト作家 あずまさなえ

トート

鉛筆画でカエルを描いてます。

リアルさとぷっくり感がたまりません!

 

自己紹介

カエルをモチーフにしたイラストのグッズを制作しています。
どこか人間味のあるリアルなカエルを描いています。
少しずつですが色々なカエルの作品を発表していきたいです。

【7/9】造形作家 ツナ★オザキ

カエル

カエルのリアルなマグネットを制作しています!

種類が豊富で珍しいカエルもたくさんです。

どんどん新しい種類の作品が出る予定です。

自己紹介

東京は高円寺で印刷家業の傍ら、作品をちまちま作成しておりましたが、

今回中央線かえるだらけに伴う、高円寺番外編「やねうらのかえる園」にて作家デビュー。

主に「かえる」や「生き物」の「リアル造形」をやっております。

作品には必ずマグネットを入れるので、冷蔵庫等に貼付けてお楽しみ下さい。

【5/1】消しゴム判子作家 すずちゃん

すずちゃん

中学3年生の最年少作家です!

ほっこりした文とイラストに

癒されます。

【3月21日】イラストレーター 黒川宇吉

a9869cf2-8bb2-47a7-a460-1e83e89a401f

物語が進み出しそうなカエルのイラストを描いています。

愛嬌たっぷりなカエルで色んなシチュエーションのカエルを

集めてくなる作品です。

 

自己紹介

会社員兼イラストレーター。
ゲーム会社で2Dデザイナーとして働きながら創作活動をする二足のわらじ生活。
現在の主な活動はギャラリーでの作品展示、手作り系フリーマーケットへの出店など。

 

 

【2月末】消しゴムはんこ作家 すたんぷわだや

すたんぷ

久しぶりに消しゴムはんこの作家さんがひより。に

やってきます!!

シュールで人間味が少しあるカエル達のハンコです。

自己紹介文

夫婦でカエルを中心に動物の消しゴムはんこを制作しています。
カエルたちは時にリアルに、時にシュールに、時に愛らしく。
ポンと捺すだけで、個性的なお手紙•メッセージカードが完成するようなはんこ作りを目指しています。

【1/5】銅版画 作家 カエルの絵 ちひろ

銅板画

銅板画でカエルの絵やアクセサリーを製作している

ちひろさんです。

銅板で型を取って版画というひより。では初の技法を使っている作家さんです。

カエルはしっかりとしたタッチだけどユーモアのある感じです。

絵のフレームも手作りです。

自己紹介

はじめまして。
銅版画作家のちひろ といいます。
カエルをモチーフに作品作りをしています。見る人が何処か懐かしく感んじて、ホッとしたり、クスッとさせる絵を描いています。
作品を気軽に手にとっていただきたく、夫(工芸担当)と共にアクセサリー等も作っています。

【11/8】線描作家 カエルのイラスト マーカット by 小川聡

ポストカード

ミリペンを使った細かいタッチで大胆な

カッコイイカエルを描く作家です。

たくさんの細かい線を目でなぞるのが楽しくなります!

 

 

【10/31】羊毛フェルトのカエル Medaka

ヒキガエル

デビューは11月21日

羊毛フェルトでリアルなカエルを制作しています。

様々な種類のカエルを特徴をしっかり捉えて

製作しています。

リアルカエル好きには必須。

自己紹介

羊毛フェルトでリアルなカエルを制作しています。

【9/18】帆前掛けがま口 大岩プロセス

がま口

4,5年ぶりの復活です!

帆前掛けの生地を使ってがま口を製作しています。

しっかりした生地と

男前なカエルがポイントのがま口です。

【8/22】ビーズモチーフ作家 飛鳥

ビーズカエル

ひより。に初のビーズ作家です!

ポコポコ感がイシカワカエルのようです!

種類がたくさんありそうなので

お好みのカエルを見つけてください。

自己紹介
カエルを中心に、様々な動物たちのーズモチーフを作っています。

見ても触っても楽しい作品作りを目指していますので、

興味を持って頂けましたらぜひ、お手に取ってご覧になって見てください。

 

【8月15日】 イラストレーター アトリエ*こんぺい糖

ポストカード

切り絵やシルクスクリーンを使い

昔懐かくなるタッチの作品を制作しています。

ポストカードや手ぬぐい、小物等。

 

【8月1日】 陶芸家 奥村巴菜

一輪挿し

アートなカエル作品です!

色んな角度からみて表情が違う素敵な

陶器作品を制作しています。

通販

【7月末から8月上旬】 がまぐち作家 がまぐちケロリエ

がまぐち

カエルの形をしたがま口を制作しています。

独特なフォルムがくせになるカエルです。
自己紹介

リアルすぎず、デフォルメしすぎないフォルムを目指して、カエル型のが

まぐちを作っています。

ひよりの流行通信 

ひより。で月に人気のあった作品を紹介

ひより。での売り上げと貢献度を合わせて

順位を決定しています。

人気の作品をチェックしてください。

10月の流行通信 ニンキモノパンダハブラシ立て

出来事一覧

  • ニンキモノパンダ展が2年ぶりに開催されました。
  • カエルアートコレクションが始まりました。
  • 新作家大岩プロセスがデビューしました。

1位 ニンキモノパンダハブラシ立て aimi

pannda

新作のハブラシ立てが一番人気でした。

昔の常連さんがたくさん来られて

楽しいイベントでした。

2位 カエルの帆前掛けがま口 大岩プロセス

月にカエル

ひより。で一番、和なカエルグッズ!

通販でも人気の作品です。

通販はこちら

3位 カエルのコロンストラップ ぷれみあむ☆

コロンn

ひより。の定番作品!

ずっと変わらず人気のある作品です。

1位 カエルのフィギア FROGLABO

帰るフィギア

雨じとじと展をやってくださったFROGLABOさんのフィギアに

人気がありました!

一番人気があったのは蛇を被ったカエルさん!

縁起の良さがいいですね!!

通販

 

2位 ろうけつ染の台形かばん ち江す

台形かばん

ネットショップを中心に大人気!

夏に最適なアイテムです!

通販

 

3位 巻き付きアマガエルリング

tabooカエルリング

TABOO925作品の中でも一番人気の巻き付きリング!

身につけるときゅっとつかまってくる感じが素敵です。

 

さて今回はFROGLABOさんの個展だったので

ステッカーやストラップなども人気でした。

個展をする度にファンを増やしていってるので

今後が楽しみです。

 

 

73の7月の10コのアクセサリー

73の7月のアクセサリーを10コ掲載しました

IMG_4396

毎月恒例の73の月の10コです。

今月は7月ですね。

7月というと全てのものが色濃く感じる季節です。

色濃いを基準に選びました。

橙色が多くなりました。

好きな色です。

あとは夏の定番アイテム、

ナツノカワも出しましたよ。

よく見ると気泡があり

夏の元気な川の世界が表現されています。

ナツのカワ

通販はこちら

日本でカエルに会える場所

リアルカエルからカエルグッズまでカエルに会える場所を地図にまとめました

日本にはたくさんのカエルグッズ、カエルの観光地があります。

旅行する時にこれを目安にカエル旅行してみてください。

こちらは

私の行った場所とお客様の情報で製作しています。

カエルグッズやカエルのオブジェ、観光地

カエルの為の募金

カエルの為に募金をしてみよう。

カエル募金

カエルの為になにかしたいなーと考えて

最初に思いついたのが募金。

どこがいいかなと考えて

調べたので掲載します。

Amphibian Ark

昔、国際カエル年の時には

直接カエルに関わることで募金できたんですが

その年だけで現在は海外ではやってるみたいですが

日本ではやっていませんでした。

海外のサイト

Amphibian Ark

完全に英語です。

とりあえずわからないながらもニュースレターには登録しました。

英語がわかる方はここが一番いいのかなと思います。

カエル保護の活動してる団体はここしか見つけれませんでした。

 

WWFジャパン

地球の自然環境を守り動物を守っていく活動をしてます。

活動が世界的でどちらかというと

動物が中心でした。

環境を守ることでカエルも守られるでしょうが

ちょっと規模が大きいかなと思いました。

WWFジャパン

 

自然保護協会

日本の自然環境を守る活動をしています。

結果的に言うとこちらの会員になりました。

この協会を知ったきっかけが

先日ご紹介した

小学生がカエルを救った記事からでした。

http://hiyori0609.sakura.ne.jp/news/kaerutasuke

賞を贈ったのが

自然保護協会でした。

日本の自然、

生物多様性に力を入れてる事からも

こちらの活動を応援する事が

カエルにも良い環境を整えれるのでは

ないかと思いこちらにしました。

日本の自然と考えると

ぐっとカエルが近くなりますね♫

そしてHPの画像がカエルです!

自然保護協会

「カエルから自然を考える」の

今後の活動のメインは

こちらで知った活動の情報を届けたり

募金活動をしたりしようと思っています。

次回は自然保護協会についてもう少し詳しく説明します。

募金

第一回の募金をしてきました!

皆様にご来店の際に頂いた募金は

5890円になりました!

たくさんの募金ありがとうございます。

 

 

 

記帳ノートより 半人前カエルの上手なイラスト

半人前カエルを上手に描いてくれました

記帳1

カナディアンとアーニャさん

「6がつ!!カエルの季節がやってきた☆イェイ!

京都と大阪から登場しましたカナディアンとアーニャです!!

まだまだ半人前です。半人前ガエルな二人です。

カエル初心者な二人ですがよろしくお願いします」

 

ひより。店主

「いつもありがとうございます!!

半人前蛙のイラストめっちゃ可愛いですね!

また遊びに来てください」

 

めっちゃ久しぶりに記帳ノートに記入してくれました☆

最初の一つって時間がほんとにかかりますので

常連さんにお願いしました。

素敵なイラストを書いてくれて嬉しいです。