マグ

7月のひより。流行通信 ~縁起モノマグカップ~

6月はカエル神社展でした

6月に人気のあった作品をベスト3で紹介します。

売り上げだけでなく広報的な貢献度など

含めて順位を付けています。

1位カエルのマグカップ マーカット

マグ

カエル神社展で

作ってくれた縁起の良いカエルが

たくさんのマグカップです。

マーカットさんの立体グッズは人気ありますね。

通販はこちら

2位カエルの縁起本 蛙旅団

本

 

イベント参加作家ではないのですが

カエル神社展にピッタリな本で

会期途中から参加してくれました。

カエルの置物やおまもり、御札など

縁起のよいカエルがたくさんの本です。

通販はこちら

3位 カエルのメガネケース 村咲ケロリ

メガネ

 

毎回、納品の度に

人気の作品です。

メガネケースですが

小物入れに使うのもありですね。

通販はこちら

6月はこんなひより。

012914e8e12ac3d29a1bef8f73bb9ce236e2edf63d

カエル神社展の後半をやってました。

そして6月10日に11周年を迎えました。

11周年の記念に神額を作りましたよ。

12年目の目標や振り返りの記事を

以前書いたので

見てない方はぜひ。

http://hiyori0609.sakura.ne.jp/hiyonews/syuunenn11

カエル神社展は

大成功に終わりました。

今回のテーマは幅広くカエル神社を知ってほしいという目的があって

web新聞の取材を2回受けて

イベント後も

カエル神社について取材を受ける予定です。

広まるきっかけが作れて良いイベントだったなと思います。

ポスト

あと嬉しかったのが

マーカットさんのカエル神社をポストカード化してくれて

さらに原画も頂いた事です。

嬉しかったです!

 

6月のカエルの新作家さん

本

6月の新作家さんは

カエルの縁起本の蛙旅団さんでした。

お店に来てくれて

奉納という形で頂いた本を読んだら

とても面白くて

ひより。のお客様にも読んでもらいたいと思い

急遽お願いしました。

 

7月はこんなひよりの予定

コレクション

7月は

完売中のkengtaroさんの作品を

再度入荷予定をしています。

また新作家さんも交渉中です。

決まってませんが楽しみにお待ちください。

夏休みが始まるので

後半は何かしようかと考え中です。

 

 

 

http://hiyori0609.sakura.ne.jp/hiyonews/play/kaerumaturi