ピクルス BonVoyage!に行ってきました

初めてのピクルス体験記

ピクルスの存在はもちろん知っていたいました。

以前からリアル系なカエルが好きだったので

それに比べたら興味を持っていなかったのですが

今年に入ってから可愛いカエルが可愛く思えてきて

ラブフロッグ展を思いついたきっかけでもあります。

そして可愛く思えたきっかけが

ピクルスです!

ちょうどルクアイーレでピクルス展がやってるとのことで

行ってきました。

写真

賑わうルクアの一角にあるピクルスコーナー!

単純にカエルがいっぱいいるってだけで

テンションあがりました!

自分でお店をやってながらカエル好きで

ひより。で買い物をするお客様が羨ましいなーって思うことがあります。

だってこんなにカエルだらけのお店ないんですから。

そういう感覚を味わえて嬉しかったです。

画像は撮影してもオッケーコーナーです。

色々イベント限定のピクルスがいるらしく

今回は駅長ピクルスでした。

ピクルス

ひより。にお迎えしましたよ♫

タグ

電車も好きなので

電車とカエル!最高なコラボですねー

タグも可愛いです。

他にもマスキングテープやケーキや

ティッシュケースや

色々と実用的なグッズが揃っていて

ひより。的にも羨ましいって思いました。

 

日程は31日までとなってますので

ぜひ遊びに行ってください。

他にもカフェやホテル、作家が作ったピクルスを

ギャラリーで展示したりと

期間中色々とあるみたいです。

ピクルスのHP

 

 

ラブなフロッグ!可愛いカエルの写真のまとめ

カエルに癒されたい!可愛いカエルの写真

可愛いカエル

私が撮影したカエルや画像を頂いたカエルの中から

可愛いカエルを厳選しました!

癒されてください♫

手の上のカエルシリーズ

指

指がヒョッコリ!

DVC00402

爪サイズのおこちゃまカエル

お手上げ

お手上げ!降参!

一番小さい

一番小さいかも!

ぷるぷるな可愛さ。

葉っぱ大好きカエル達

ぴ鳥

細い葉に合わせたかのようなスタイリッシュなカエル

むくり

手の透明感、お尻にまだしっぽの膨らみ、なんだかぷっくりしてる感。

可愛い!!

小さいけど佇むカエル

佇む

じっと佇むカエル。

小さいのに何か悟ってる顔してる。

飛び立つ

冒険に向かう勇者のような佇まい。

 

ちなみに

カエルの写真はももさんのカエル観察会で

撮影してものが多数です。

カエル観察会の様子は下記より

http://hiyori0609.sakura.ne.jp/category/kaerusagasi

NMB48市川美織さんがカエルに癒される!

カエルアイドル市川美織さん!

カエルアイドル

NMB48の市川美織さん、岩田桃夏さん 加藤夕夏さん、林萌々香さんが

NMBのネット配信YNNの企画で来店してくれました。

市川美織さんがカエルが好きという事で

ひより。を選んでくれました。

 

カエルグッズとNMB48

皆様がカエルグッズを使って

作品を紹介してくれました。

詳細を掲載します。

ももるん

【カエルの本革鞄】GOZI

カエル好きの憧れアイテムです!

カエルの特徴をよく捉えていて

背中の膨れ具合や手などみればみるほど

愛おしくなる作品です。

通販はこちら

みおりん

【フクラガエルポーチ】hylaworks

ぷっくりとした形が可愛い!

世の中にはないんじゃないかと思ってるフクラガエルのポーチです。

付けて見てると以外にカエル主張低めなので

普段から身につけれます。

現在売り切れ

IMG_0687

【カエルの帽子】hylaworks

フクラガエルとツノガエルの帽子です。

カエルのイベントに行くと大人気になれる

カエルアイテムです。

手がついてて細部までこだわった作品です。

通販はこちら

あみぐるみ

【あみぐるみブローチ】hylaworks

リアルに作られたアマガエルブローチです。

手足が可動できるので好きなポージングがつくれます。

現在品切れ中

カエルバック

【編み糸カエル鞄】nana*mania

しっかりとした糸で編まれた鞄は

一つ一つ色味が違います。

季節ごとに多い色が違います。

通販はこちら

アマガエル

【アマガエルマグネット】ツナオザキ

緩い造形がなんとも可愛い作品です。

マグネットなので

ひっついてる姿はカエルそのもの!

店頭のみ販売

半人前みくじ

【半人前みくじ】みつこ屋

半人前なのでゆるい言葉が書かれたおみくじです。

ユーモアたっぷりで

なんだか頑張ろうって思えるおみくじです。

店頭のみの販売

cousvous

共同店舗のワンピースcouscousで

お買い上げ頂いたワンピースを着用して

映画singの宣伝をして頂きました。

映画singには

カエルが少し出てくるみたいです!

singのHP

couscousのHP

NMB48の紹介

大阪を拠点に活動してるアイドルグループです。

大阪の笑いもあり

コンサートでは踊れて可愛いという

三拍子揃ったアイドルグループです。

今回、撮影で来店してくれた4名様は

4人

左から岩田桃夏さん、加藤夕夏さん、市川美織さん、 林萌々香さん

ひよりはご縁のあったこの4人推しになりました!

 

 

3月のひより。流行通信~黒川宇吉さんのカエル図鑑croak2ヶ月連続~

2月は黒川宇吉さん原画展!

1月に人気のあった作品をベスト3で紹介します。

売り上げだけでなく広報的な貢献度など

含めて順位を付けています。

1位カエルの図鑑croak! 黒川宇吉

図鑑

2月前半は黒川宇吉さんの個展でした。

サイン会もあり大変賑わったイベントで

著書であるcroakが2ヶ月連続一位に!

現在完売中です。

2位ニンキモノカエルの陶器作品 aimi

aimiの器

 

ニンキモノパンダで人気のaimiさんが

ニンキモノカエル!

可愛くてほっこりするカエルが人気です。

3位 カエルの編みバック nana*mania

なな

限定色の緑が人気がありました。

3月は春色の桃色が多くありますよ!

この色が欲しかった方はぜひ

この季節に!

通販はこちら

2月はこんなひより。

16426033_1739062326111175_39491502145966195_n

この画像はお客様が作ってくれました。

 

 

前半は黒川宇吉さんの個展でした。

これからも原画を見てもらえる機会を

増やせて行けたらと思ってます。

1位のカエル図鑑croakですが

現在完売してますが

今後も入荷予定なのでお待ちください。

 

あと3月から始まるラブフロッグ展について

の発表がありました。

ラブフロック展はこちらより

http://hiyori0609.sakura.ne.jp/hiyonews/kaeruibento/love

 

ケンタロー

そして新作家も!

カエル界で有名なガラスアート作品の

kengtaroさんです。

ずっとおいて欲しかったのですが

高価な作品の為に

お店として見合う準備が整ってからお願いしようと

思っていたら数年かかりました。

今なら自信をもって紹介できると思い

お願いしました。

 

では3月もよろしくお願いします。

 

 

http://hiyori0609.sakura.ne.jp/hiyonews/play/kaerugenga

 

 

 

 

 

 

 

http://hiyori0609.sakura.ne.jp/ibento/kurokawagenga

 

 

 

可愛い蛙に癒されたい!ラブフロッグ展3月24日~

ラブフロッグ!可愛い蛙の集まるイベント

可愛いカエル

可愛いカエルに癒されたい!

今回はカエルの可愛さを前面に押し出したイベントをします。

ひより。の中でも可愛いカエルを作ってくださる作家さんの

作品に癒されてください。

初めてのカエルにピッタリなイベントです。

普段リアルカエル好きな方も新しいカエルの魅力を見つけてください。

日程3月24日~4月16日まで

 

可愛いカエルな参加作家

可愛いカエルが集まるこのイベントどんな可愛い

カエルが出てくるのか、一人ずつ作家さん紹介します。

鞄

田中和奈【点で作る柔らかいカエル達】

 

村咲ケロリ【親子がま口大人気】

アトリエ*こんぺい糖【瑞々しいカエル】

みつこ屋【ファン多い半人前】

aimi【ニンキモノカエル】

マーカット【ユーモアたっぷりなカエル】

tシャツ

ミカエルbyかわぐち未沙妃【ひよりで一番おしゃれカエル】

すたんぷわだや【くすっと笑えるカエルの判子】

 

通販サイトはこちら

ピクルスの期間限定ショップレポ

会期中、ピクルス経由でたくさんのお客様が

ひより。に来店してくれてます。

ラブフロッグ展は可愛い蛙をテーマにしてるので

可愛いピクルスのショップに行ってみました。

http://hiyori0609.sakura.ne.jp/ibento/pikurusu

アイドルとカエルグッズの可愛い二つのコラボ

先日NMB48の皆様にカエルグッズを紹介頂いたので

そちらをブログでまとめます。

後日アップ予定

桜とカエルグッズ

ちょうど、桜の季節なので

カエルグッズを持って撮影します。

後日アップします。

可愛いリアルなカエルの写真展

今まで撮影したり頂いたりした

写真の中で可愛いをテーマに

選んだ写真を紹介します。

http://hiyori0609.sakura.ne.jp/kaerusagasi/lovekogaeru

2月のひより。流行通信~黒川宇吉さん個展中

2月は黒川宇吉さん原画展!

1月に人気のあった作品をベスト3で紹介します。

売り上げだけでなく広報的な貢献度など

含めて順位を付けています。

1位カエルの図鑑croak! 黒川宇吉

黒川

現在、個展開催中の黒川宇吉さんの著書です。

サイン会もあり本もたくさんの方に買っていただきました。

2月4日にもサイン会ありますので

またご覧ください。

 

2位カエルメイト図鑑 引田玲雄

サクラガエル

ファンタジーなカエルがたくさん掲載されている本です。

黒川宇吉さんの作品が好きな方がよく購入してくれました。

どちらも今までの図鑑とは違う画期的な作品ですね。

通販はこちら

3位 カエルの親子がま口 村咲ケロリ

親子がま口

まだまだ入荷後即完売が続いてる作品です。

今は在庫はありませんので

また納品楽しみにしていてください。

1月はこんなひより。

ポスカ

 

新年明けて一発目のイベントが

黒川宇吉さんの原画展でした。

本が大変人気だったこともあり

たくさんのお客様に来ていただいてます。

2月4日はご本人に会えるチャンスなので

遊びに来てください。

ブログでは

カエル初心者におすすめというコーナーを作りました。

どこからカエルの事を手につけて良いかわからないって方が

いらしたらご覧下さい。

http://hiyori0609.sakura.ne.jp/hiyonews/play/kaerugenga

 

http://hiyori0609.sakura.ne.jp/ibento/kurokawagenga

 

 

 

今月は新作家さんはいませんでした。

現在、皆さんがあっと驚く方に

交渉中です。

私も時期を図って慎重にお願いしました!

楽しみです♫

1月のひより。流行通信~ぷれみあむ☆さんの羊毛カエル~

1月はカエルの贈り物展スタート!

12月に人気のあった作品をベスト3で紹介します。

売り上げだけでなく広報的な貢献度など

含めて順位を付けています。

1位羊毛カエルのオブジェ ぷれみあむ☆

カエルのオブジェ

 

年内で委託終了ということもあり

人気がありました。

長年ひより。を支えてくれた作家さんで

コロンストラップはひより。でも人気の高いシリーズでした。

作家活動は続けるそうなので

また探してみてください。

2位カエルの陶器 蛙庵

蛙

カエルの贈り物展に毎回参加してくださって

その都度完売になってる作家さんです。

今回もほぼ完売ですが

少しだけ残ってますよ。

通販はこちら

3位 カエルの図鑑 引田玲雄

図鑑

 

カエルメイト図鑑です。

想像上のカエルを正確に描いてるので

読んでて飽きませんよ!

不思議なカエル図鑑。

通販はこちら

12月はこんなひより。

p1100278-orf

カエルの贈り物展な月でした。

常連様やクリスマスのプレゼントを買いに来てくださる方で

大変賑わいました。

オープン以来一番の賑わいでした。

ご来店、通販ご利用の皆様ありがとうございました。

他の出来事としては

黒川宇吉さんのCroak!が発売されたことですかね。

twitterで人気なった卒業制作がそのまま本になったという本です。

ひより。では原画展をします。

詳細は

http://hiyori0609.sakura.ne.jp/ibento/kurokawagenga

今月は新作家さんはいませんでした。

現在、探してますので

また楽しみにしていてください。

それでは今年もよろしくお願いします!!

 

 

 

Croak!世界の不思議なカエル 黒川宇吉原画展

黒川宇吉さんのCroak!原画展

kurokawamein

twitterで爆発的な人気を得た黒川宇吉さんの卒業制作のカエル図鑑が

本となって出版されました。

その記念にひより。で原画展を開催します!

日程1月20日~2月5日(本人在廊21日(土)2月4日(土))

本人在廊時にサイン会あり。

※サインは他店舗でのご購入の本でも構いません

本で使われている原画の展示や

貴重なミニ原画、人気のグッズ販売もあります。

Croak!世界の不思議なカエルの出版までの経緯

%e6%9c%ac

黒川宇吉さんが卒業制作で制作した本が

twitterで大きく話題になり実業之日本社さんより

発売するまでに至りました。

なんともツイッタードリームな本なのです。

ご本人が書いた出版までのお話です。

漫画

なんとも夢のある物語ですね!

カエルシンデレラストーリー!

ついつい応援したくなりますね。

新しいカエル図鑑

フクラ

本の内容はカエル図鑑です。

カエル図鑑って小難しくありませんか?

書いてる内容もだいたい同じだし

読むの苦手だなーーて方もいると思います。

 

でもこの図鑑は

カエルビギナーにもとても優しい作りです!

黒川さんによる解説がアットホームな感じで

ほっこりするしわかりやすい。

助っ人

そしてイラストも特徴を捉えているし

覚えやすいです。

そして海老沼剛さん監修なので

カエル図鑑としての正確性もあります。

楽しくて勉強できる!なんていい本!!

イエアメ

これからカエル好きになる人にも

少しカエル図鑑に飽きてしまった方にも

おすすめの一冊です。

 

 

 

 

12月の流行通信~シルバーネックレス~

11月はカエルの贈り物展スタート!

11月に人気のあった作品をベスト3で紹介します。

売り上げだけでなく広報的な貢献度など

含めて順位を付けています。

1位カエルのシルバーネックレス taboo925

四葉ガエル

 

女性の方が多くご購入してくれました。

特に小さなアマガエルネックレスシリーズが大人気です。

プレゼントシーズンなのでプレゼントにいかかでしょう。

通販はこちら

2位カエルのがま口 村咲ケロリ

親子がま口

11月からの新しい作家さんです。

入荷後にすぐに完売して

2回目の入荷作品も残り二つです!

来週残っていたら通販にアップ予定です・

3位 カエルのイースターエッグ EASTER FROGG

イースターエッグ

今回、DMの撮影に協力頂いた作品です。

残り1つになりました!

縁起の良い作品なので

プレゼントにもピッタリですね♫

通販はこちら

11月はこんなひより。

毎年恒例のカエルの贈り物展がスタートしました。

4回目になりますよ。

今年はほんとに常連様がたくさんご来店頂いてて

嬉しいです。

通販でもリピートのお客様が多くて

感謝しかありません。

ありがとうございます。

 

11月は新作家さんがなんと3人もいました!

カエル

イラストレーターの引田玲雄さん

twitterやイベントで大変人気の作家さんで

発想力あふれるカエルを制作しています。

img_8511

カエル刺繍がま口作家 村咲ケロリさん

なんと初登場2位にランクインしました!

納品後すぐに完売する人気でした。

雨

飴細工作家KAYAさん

珍しいカエルの飴細工です。

プレゼントにピッタリな感じですね♫

クリスマス限定の飴もありますよ!

 

さて今年も残りわずかですが

まだまだカエルの贈り物展頑張ります!

 

11月の流行通信 ~nana*maniaさんの季節になりました~

10月ははじめての蛙イベントに参加!

10月に人気のあった作品をベスト3で紹介します。

売り上げだけでなく広報的な貢献度など

含めて順位を付けています。

1位カエルのかばん nana*mania

携帯入れる

この季節に特に人気のnana*maniaさんのバックが

一番人気でした♫

今の季節限定色は緑です。

緑は蛙の色!

緑ゲットのチャンスですよ♫

通販はこちら

2位カエルのカルタ マーカット

カルタ

アートカエルコレクションの

カエルのカルタが完売しました!

大人気の作品で販売、完売を繰り返してましたが

当分、カエルのカルタの制作はお休みだそうです。

また機会があれば。

3位蛙の消しゴム判子 すたんぷわだや

すたんぷ

今月も人気のある作品でした。

皆さんは何使うのでしょうか?

次からは

聞いてみたいと思います。

私はお客様への発送の箱に押してます。

 

通販はこちら

10月はこんなひより。

けろったちゃん

なんと言っても

和束の蛙まつりです!

カエル好きが一同に介するイベントなんて

関西にはありませんでしたので

たくさんの方にお会いできて嬉しかったです。

その時のブログはこちら

http://hiyori0609.sakura.ne.jp/hiyonews/kaeruibento/kawazu

 

次回もあれば参加してみたいものです。

今回、一番人気だったnana*maniaさんのバックは

蛙まつりでも人気でした♫

付けていてもあまり奇抜になりすぎなくて

一般使いもしやすい所が

人気の理由なのかなと思っています。

 

11月は新作家さんもたくさん入ってきて

カエルの贈り物展も始まるので楽しみです!